このサイトへ辿り着いたあなたは、おそらく、


このように考えていることと思います。
浮気調査を探偵社に依頼するとしても、
- どうやって探偵社を探したらいいんだろう?
- どこの探偵社が信用できるんだろう?
- 騙されない?大丈夫かな?
- どうせお金だけ巻き上げるんでしょ?
- 本当に浮気調査なんてできるの? etc...
特に初めて探偵社を利用しようとしてる方にとっては、このような不安はつきものですよね。

実際のところ、ごく一部の悪い探偵社のせいで、探偵業界そのものが怪しく感じてしまってるんです。
その一部の悪徳探偵社にさえ引っかからなければ、探偵社というのは実は怖い存在ではないんですよ。
このサイトでは・・・
- 浮気問題に強く、
- 調査力も高い、
- 臨機応変な動きが可能で、
- サービスも充実、
- 調査後のフォローもしてもらえる
このような5つの特徴を持った信用して大丈夫な優良探偵社のみをご紹介しております。
その他にも、
- 探偵社にお得に依頼するための方法
- あなた自身が調査の成功率を上げる方法
- 悪徳探偵社に騙されないためのチェック項目 などなど・・・
探偵社のご紹介以外にも、様々なコンテンツをたくさんご用意しております。

当サイトからの申込みが多い人気ランキング!
当サイトから相談の多い人気の探偵事務所をランキング形式で発表します!
多くの方が利用しているので、少なくとも悪徳探偵社ではありません。その点はご安心ください。

人気No.1「響・Agent」弁護士が運営する最も信頼できる探偵社
響・Agentは弁護士が運営する探偵社なので、最も信頼できると言っても過言ではないでしょう。
弁護士が運営しているということで、探偵事務所の運用形態の透明性が高くなっているのが特徴です。
響・Agentの基本情報
料金形態 |
1時間あたり調査員3名で2万円。 |
調査対象エリア | 日本全国に対応。 |
支払い方法 | 後払い。 クレジットOK。 個別の事情に応相談。 |
調査後のフォロー | 弁護士や夫婦カウンセラーの紹介あり。 |
相談料 | 無料 |
見積もり | 無料 |
定休日等 | 年中無休。 24時間365日対応。 |
響・Agentがおすすめな理由
- 弁護士が運営している探偵社
- 調査内容、費用などの透明性がかなり高い
- トラブルに発展しづらい
- 調査が長期化する場合は単価が安くなる
- 支払いに関して、なにか事情がある場合は個別に相談に乗ってくれる

人気No.2老舗・最大手の「原一探偵事務所」
認知度No.1は「原一探偵事務所」で決まりでしょう。
老舗の探偵社、業界内最大手なので、対応の良さもサービスもかなり充実しています。
調査力は「失敗した前例がない」と言うお墨付き。
原一探偵事務所の基本情報
料金形態 | 基本料金4万円+調査費8万円~。 調査員1名5~7時間で8万円。 (最低でも調査費用が12万円以上はかかる) |
調査対象エリア | 日本全国に対応。 |
支払い方法 | 前払い。 クレジットOK。 |
調査後のフォロー | 弁護士の紹介あり。 必要に応じて裁判所にも出廷してくれる。 |
相談料 | 無料 |
見積もり | 無料 |
定休日等 | 年中無休。 24時間365日対応。 |
原一探偵事務所がおすすめな理由
- 失敗した前例がない高い調査力
- サービスの充実
- 対応の良さ
- 証人として裁判所への出廷も可能

人気No.3「HAL探偵社」調査費用が安い
業界最安値を謳っているだけあって、大手探偵事務所の中でも料金はかなり低いです。
成功率も高く、調査力は申し分ありません。
また、調査報告書が最短3日で作成できるので、お急ぎの方に◎
HAL探偵社の基本情報
料金形態 | 調査員1名1時間6000円~。 経費込み。 |
調査対象エリア | 日本全国に対応。 |
支払い方法 | 後払い。 クレジットOK。 個別の事情に応相談。 |
調査後のフォロー | 必要に応じて弁護士の紹介あり。 |
相談料 | 無料 |
見積もり | 無料 |
定休日等 | 年中無休。 24時間365日対応。 |
HAL探偵社がおすすめな理由
- 1時間あたりの調査費用が安い
- 見積もり額以上の費用の請求がない
- 調査の成功率が高い
- 調査報告書の完成が早い
- 支払いに関して、なにか事情がある場合は個別に相談に乗ってくれる

人気No.4 依頼者を第一に考えた「東京探偵社ALG」
探偵社ALGは、関東の方に拠点を構える弁護士が運営する探偵社です。
対応はかなり親切で、調査費用を安くするための努力を惜しまずしてくれる依頼者の心に寄り添った探偵社と言えるでしょう。
解約料が一切かからなかったり、調査を1時間単位で依頼できるなど、あなたの希望に合わせた調査が可能です。
東京探偵社ALGの基本情報
料金形態 | 調査員1名1時間6000円 |
調査対象エリア | 主に関東 |
支払い方法 |
後払い |
調査後のフォロー | 弁護士の紹介あり |
相談料 | 無料 |
見積り | 無料 |
定休日等 | 年中無休 24時間365日対応 |
探偵社ALGがおすすめな理由
- 弁護士が運営しているため、かなり安心して依頼することが可能
- 無料法律相談実施
- 探偵事務所が法律事務所と同フロアにあるため、相談がスムーズ
- 1時間単位での調査が可能
- 解約手数料0円
- 余った調査料金は即返金

自分の目的に合った探偵社を探してみる!
「自分に合った探偵社が分からない」あなたは!
-
タントくん
あなたの代わりに、あなたにピッタリ合った探偵社を探してくれます。
相談も紹介も無料で行っておりますので、自分ではなかなか探偵社を決められない方は、一度ご相談だけでもされてみてはいかがでしょうか。
探偵社の賢い探し方をご紹介!



今まで探偵社を利用したことがある方は多分大丈夫だと思いますが、「今回初めて利用する」という方にとっては不安で仕方ありませんよね。
- 本当に騙されないのか?
- 高額な費用の請求がないのか?
- きちんと浮気調査をしてくれるのか?
このように、様々な不安を感じていることでしょう。
そこで、優良な探偵社を見つけて浮気調査の依頼をするために、ステップを踏んでいきます。
賢く探偵社を探すためのステップ
- 「探偵社」について知る
- 実際に自分の目で探偵社を探してみる
- 探偵社の無料相談を受けて見積もり比較をする
- 依頼・契約
ステップ1:「探偵社」について知ろう!
まずは、「良い探偵社」「悪い探偵社」について知ることが大事です。
良い探偵社は、契約を迫ったり急かしたりするようなことはしませんし、探偵社としての運用形態が明瞭です。
「依頼者のために」ということが感じ取れます。
一方「悪い探偵社」は、総じて依頼者の心のスキに付け込んで色々迫ってきます。
「早く契約しないと大変なことになりますよ」
「あなたの奥さん、絶対浮気してますよ」
などと、急いで契約してもらおうと、必死にあの手この手で迫ってきます。
それ以外にも、事務所を構えてなかったり、契約書を結ばなかったり、など運用形態が不明瞭なことがほとんどです。
これら以外にも優良探偵社かどうかのチェックポイントはあるので、しっかり探偵社について勉強することが大事ですよ。
ステップ①
探偵社について色々勉強し、知ることが大事
「優良な探偵社」とは?
探偵社の中にも「優良探偵社」と「悪徳探偵社」があることが分かったところで。
次は「優良探偵社」の特徴について箇条書きにしてみます。
優良探偵社の特徴!
- 探偵業の届出をしている
- 事務所があり、事務所での面談もOK
- 電話は固定電話
- 業界団体に所属している
- 違法な調査はしない
- 契約は書面で
- リスクや失敗時の対応についても話してくれる
- 重要事項説明がある
- 弁護士の紹介料なんて発生しない
- 複数人での調査を実施
- 分かりやすく丁寧な説明がある
- 納得いくまで細かいを説明してくれる
- 浮気調査の報告は調査報告書で
このように、前述しましたが、優良な探偵社というのは、
会社としての運用がしっかりしており、何よりも「依頼者のために」「分かりやすく丁寧な説明」ということが共通して言えますね。
ですので、「悪徳探偵社」の特徴はこれの真逆になります。
悪徳探偵社の特徴も箇条書きにして挙げてみましょう。
悪徳探偵社の特徴!
- 探偵業の届出をしていない
→法律違反。論外です。 - 事務所がない
- 教えてくれた電話番号が携帯のみ
- 業界団体に所属していても、見せかけだけの団体の可能性もある
- 違法な調査を行う
- 契約書を交わさない
- 「100%成功する」などと言い張る
- 「100%勝てます」などの誇大広告
- 弁護士を紹介してもらうのにお金がかかる
→これは法律違反です。 - 浮気調査を一人で行う
- 専門用語ばかりを並べて分かりにくい難しい説明をする
- 納得のいく説明をしない
- 不安を煽る
- 契約を急かす
- 調査の報告が口頭で行われる
このように、「悪徳探偵社」は、依頼者のことなんて全く考えずに、自分の利益ばかりを優先しているのが透けて見えます。
優良な探偵社の特徴 | 依頼者のことを考えて動いてくれる。 説明が丁寧。分かりやすい言葉を並べてくれる。 親切。 会社としての運用がしっかりしている(法令遵守) |
悪徳探偵社の特徴 | 自社の利益のみを追求。 説明が難しい。専門用語ばかりを並べて依頼者を混乱させる。 不親切。 会社としての運用が怪しい。法律を守ってないこともある。 |

以下の記事でも見極め方や悪徳探偵社の特徴について詳しくご説明しています。
ぜひ時間のある時にでも読んでみてください。
Check!
悪徳探偵社に騙された後の対処法は?
万が一の事態に陥ってしまった時の対処法についてご説明します。
あってほしくはないですが、
- 万が一、悪徳探偵社に騙されてしまったら
- 悪い探偵社に引っかかってしまったら
という場合、以下の手順で対処を試みてください。
- 早急に契約解除に向けて動く
- 自分で解決できなさそうなら専門家へ相談
まず一番最初にすべきことは、契約の解除をしてもらいましょう。
いきなり「契約を解除してください」と言っても、相手が悪徳探偵社なら「解約はできません」などと言われる恐れもあります。
なので、まずは、クーリングオフが適用できるかどうかを確認しましょう。もしクーリングオフの適用ができるなら、違約金などなしですぐに解約することができます。
ですが、クーリングオフが適用されない場合も中にはあります。
そのような場合は、まずは契約書に書かれてる「解約」の項目について確認しましょう。違約金についても説明がなされてるはずです。

重要!
とにかく契約を解除するために動くことが大事!
悪徳探偵社に引っかからないためにも、事前にちゃんとした知識を入れておくことも重要ですが、万が一に備えて、クーリングオフや解約などについてしっかり勉強しておいてくださいね。
以下の記事もぜひ読んでみてください。
Check!
ステップ2:実際に探偵社を探してみよう!
悪徳探偵社かどうかの見分け方の理解ができたら、次は実際に探偵社を探してみましょう!
自分で探偵社を探す際には、上述した悪徳探偵社の見極め方を念頭に置いて、以下の項目についてチェックしてみてください。
- 探偵社の特徴
- 調査力
- 調査費用
- 支払い方法
- サービスやフォロー
- 当日調査
- 対応エリア
実際に探偵社を利用した知人などに紹介してもらうのが一番安心ではありますが、これに当てはまる人ってかなり少ないですよね。
多くの場合で、ネットや広告などで自分で調べることになるはずです。
なので、しっかり勉強してきっちり調べて、自分の目的に合いそうな探偵社を探しましょう!

ステップ②
実際に自分の目で確認しながら探偵社を探してみよう!
チェック①その探偵社の特徴
一言で「探偵社」と言っても、実はそれぞれ得意・不得意があったりします。
- 浮気調査が得意
- 人探しが得意
- 企業調査が得意
など、その探偵社によって強みが異なります。
浮気調査をお願いしたいんですから「浮気調査が得意」な探偵社を選ぶようにして下さいね。これは大前提な話です。
また、探偵社によって、特徴・特色がそれぞれにあって、
- 弁護士が運営している
- 老舗
- 料金価格がかなり低い
- 離婚問題に強い
- 夫婦関係修復に強い
など、よく見てみると実は特徴がはっきり見えるんですよね。
なので、「この探偵社気になるな~」というのがあったら、その探偵社の特徴を見てみてください。
Check!
チェック②調査力
当然の話ですが、調査力が伴わないと意味がないですよね。
「調査力」は目でみて分かるものではないので、判断するのは難しいですが。

浮気調査というのは、調査内容が一人一人かなり異なるため、一概に成功率は○○%なんて言えません。
ただ一つ言えることは、「100%成功する」と言い切るところは絶対に危険です。引っかからないようにしましょう!
また、失敗しないための努力をどれぐらいやってるかがポイントです。無料相談する際などに聞いてみるのが良いでしょう。
Check!
チェック③調査費用について
一番気になる「調査費用」はじっくり調べましょう!
実は、探偵社によって料金形態がかなり違うんです。
- 1時間ごとに費用が加算されていくシステム
- パック料金の設定
- 経費は別途加算か
- 長時間用のパック料金はあるのか
- 見積もりは経費込みの金額になるのか
- 見積もりの額以上の請求はあり得るのか etc...
料金形態は探偵社ごとにかなり差があるので、しっかり調べてください。
気になる探偵社をいくつかピックアップし、見積もりを出してもらって、それぞれを比較するのが一番賢い探し方になります。
以下で詳しくご説明しています。
お時間のある時にでもどうぞ。
Check!
チェック④支払い方法
実は支払い方法にも差があるのをご存知でしょうか。
- 調査の前に支払い
- 調査後の支払い
- 分割OK
- 現金の分割はNG
- クレジットOK etc...
このように、対応している支払い方法が探偵社ごとに違うんですよ。

また、中にはクレジットカードを持ってない方もいるでしょう。
「カードを持っていなくて、だけど一括で現金で支払いをするのは難しい」という場合、相談すれば分割で個別に対応してくれる良心的な探偵社もありますよ。
ですので、意外と見落としがちな支払い方法もチェックしておいてくださいね。
Check!
チェック⑤サービスや調査後のフォロー
「調査だけしかしません」
「調査が終わったら、それで終わりです」
という探偵社もありますが、中には、様々なサービスを提供してくれる探偵社もあるんですよ。
- 弁護士の紹介
- カウンセラーの紹介
- 裁判所への出廷可能
- 効果的な証拠の使い方の伝授
- 値引きキャンペーン等の実施 etc...
このように、調査だけでなくその後のフォローを十分にしてくれる探偵社もあります。
なので、どういったフォローがあるのかもぜひチェックしてみてください。

Check!
チェック⑥当日調査
浮気相手の予定や、パートナーの仕事の都合などで、急な予定変更も十分に考えられますよね。
「今日浮気相手とデートすることになった!」
「予定になかったけど、急に会うことになった!」
このような急な動きがあった場合などに、臨機応変に対応してもらえるかどうかも要チェックです。
Check!
ただし、当日調査が出来るのには条件がいくつかあって、
- 契約が完了している
- 事前準備が整っている状態
- 調査員の手が空いている etc...
必要最低限これらは必須の項目です。
もしも、まだ探偵社との契約を結んでなくて、浮気調査においての準備ができてない状態の場合、当日調査はほぼ不可能です。
この場合だと、調査が失敗に終わる可能性が非常に高いので、探偵社側から断ってくるでしょう。
これらの条件をクリアしていた場合にしか当日調査は利用できませんが、臨機応変な動きができるかどうかは非常に大切なので、当日調査もやってもらえるのか確認しておいてくださいね。
Check!
チェック⑦対応エリア
大手の探偵社なら日本全国に対応しているので安心です。
が、中には「関東エリアのみ」「関西地方のみ」のように、調査する地域が限定されてることもあるんですよ。
なので、あなたの気になる探偵社は、どこでの浮気調査に対応しているのか、調査が可能な場所を事前に調べておく必要があります。
また、対応エリア以外の調査に関しては、出張費用がかかる探偵社もあります。
そういった点も踏まえて、
- 対応エリアの確認
- 出張費の有無
この2点はしっかりチェックしておきましょう。
ステップ3:無料相談を受けて見積もりを!

よほど気に入った探偵社でない限り、いきなり「この探偵社!」とは決められないですよね。
ですので、まずはいくつか気になる探偵社を見つけて、それぞれで無料相談の電話やメールをしてみましょう。
この無料相談の電話やメールで、だいたいその探偵社が良いか悪いかが判断できますよ。
見積もりを出してもらったら、後はそれを比較して決定すればいいだけです。
ステップ③
実際に見積もりを出してもらって比較・検討をしよう!
見積もりまでの道のり
- 探偵社をいくつかピックアップする
- 実際に無料相談してみる
- 細かい見積もりを出してもらう(面談)
- 見積もりの比較をする
①HPや広告で気になる探偵社をピックアップする
上述で説明したように、広告やHPなどから、
- 探偵社の特徴
- 調査力
- 調査費用
- 支払い方法
- サービスやフォロー
- 当日調査
- 対応エリア
を調べますが、調べていくうちに気になる探偵社がいくつか出てくるでしょう。
「あ、ここの探偵社は調査力がかなり良いんだ」
「ここの探偵社は比較的費用が安そうだな」
「この探偵社は弁護士が運営しているのか。安心できそう」
「この探偵社はちょっと調査費用が高すぎるな・・・」
などと、色んなことが見えてきます。
まずは気になる探偵社をピックアップしてみてください。
この時点では、どの探偵社に決めるかはまだ考えなくてOKです。
とりあえず気になる探偵社をいくつか出しましょう。
②実際に無料相談してみる
いくつか気になる探偵社をピックアップできたら、次は実際にアクションを起こします。
電話やメールで実施している各探偵社の無料相談をしてみましょう。
だいたいどの探偵社でも行っています。
無料相談する際に聞くべきポイントは、
- 調査費用がどれぐらいになりそうか(目安)
- 調査員の数と調査時間
- 見積もり額以上の請求はあるのか
- 経費は別途加算なのか
- 調査に失敗してしまったらどうなるのか
- HPや広告を見て分からなかった点
- 気になること etc...
とにかく聞きたいこと、分かりにくいこと、疑問に感じることは何でもいいので聞いてみましょう。
「浮気調査をするために探偵社を探しているところ」だと言って相談してみてください。
優良探偵社は契約を迫ってくることはありません。


などと、相談者の心に寄り添ってくれるので、契約を急かすような発言は一切ありません。
もし、
「早く契約しないと大変ですよ!」
「絶対浮気してますよ!」
「急いで調査しましょう」
などと、契約するのを急かすような発言をしていたら要注意です。
優良探偵社はこんなこと絶対に言いません。
無料相談の電話やメールは、分からないことを聞くだけでなく、こういった調査員の対応もしっかり見れます。
なので、いきなり依頼するのではなく、必ず無料相談(もしくは面談)の順番を踏んでから契約するようにして下さいね。
Check!
無料相談で大まかな見積もりや調査員の数、失敗時の対応などが具体的に聞けたらだいたい絞れてくるかと思います。
無料相談をした際に、
「この探偵社はないな」
「ここは調査費用が他と比べて高すぎるからちょっと・・・」
などと、何かしら感じるものはあるでしょう。
自分で探した気になる探偵社の中から、さらに絞って最終候補を選んでください。
③面談で細かい見積もりを出してもらう
その後の流れは以下のような感じです。
- 最終候補に残った探偵社の面談予約を取る
- 実際に面談して細かい見積もりを出してもらう
- 各探偵社の細かい見積もりを比較する
- 探偵社の決定
最終候補まで残った探偵社は、必ず面談予約を取って、細かい見積もりを出してもらいましょう。
電話やメールなどの無料相談では大雑把な金額しか言えってもらえません。
ですが、面談では、
- 調査員の数
- 調査時間
- 実際に使う機材
- 車両
- 経路 etc...
色々と細かいところまで話を詰めていけるので、最終的な見積を出してもらって下さい。

あなたが候補に挙げた全ての探偵社から細かい最終的な見積もりを出してもらえたら、その見積もりのトータルの金額を比較してみましょう。
いくら調査時間の単価が安くても、トータルの金額はかなり変動する可能性があります。なので、総合計の金額を比べて下さい。
また、その見積もり額以上の請求はあるのか、あるとしたらどれぐらいになるのかなど、お金のことはしっかり細かく確認しておくことが大事です。
トータルの調査費用と、各探偵社独自のサービスなどを考慮し、あなたが一番しっくりくると思う探偵社を選んでくださいね。
Check!
⑤どうしても探偵社が決められないのなら
色々比較してみて、無料相談も受けてみたけど、どうしても自分で探偵社が決められないという方には、探偵社を代わりに探してくれるサービスもあります。
そちらの利用も検討してみてください。
- 調査費用を重視した探偵社
- 離婚問題に強い探偵社
- 地域密着型の探偵社 etc...
あなたへのヒアリングを行って、あなたに合う探偵社を専門の人が探してくれるサービスです。
探偵社を探してくれるだけでなく、面談の予約も取ってくれるので、非常に手間が省けますよ。
自分で探偵社を選べない方だけでなく、時間と労力を節約したい方にもおすすめのサービスですね。
Check!
ステップ4:探偵社の決定!依頼・本契約
無料相談や面談をし、見積もりを出してもらって比較・検討。
その後、浮気調査の依頼をする探偵社を1社に絞ることができたら、最後に依頼・契約をしましょう。
ステップ④
探偵社を決定して浮気調査の依頼・契約をする!
契約前には分かりやい&丁寧な説明がある
ステップ①でも説明しましたが、優良探偵社かどうかの見分け方として重要事項説明と書面の交付があるのかが一つのポイントです。
契約前には、調査費用はもちろんのこと、調査方法、内容、解約など、契約するにあたって、探偵社に説明義務があります
ですので、その説明の段階で、あまり説明してくれなかったり、依頼者が質問しても返答しなかったりなどがあった場合は危険ですので、契約は絶対にしたらダメですよ!
優良探偵社の場合だと、丁寧で分かりやすい説明が必ずありますので、分からないことがあるなら、納得のいくまで質問して聞いて下さいね。
また、担当の人の対応に不満があった場合には素直にそのことを相談してみましょう。
人と人との対応になるので、どうしても「合う・合わない」は出てきます。
探偵社の方を信頼できないと安心して任せられないので、そこは遠慮なく担当をチェンジしてもらいましょう。
Check!
気になる方はチェック!管理人が実際にやった無料相談