コラム

見せかけだけの業界団体には要注意!

こんにちは。サイト管理人シアンです。

前回、「業界団体に加入している探偵社は安心」「業界団体に所属しているのも、探偵社探しのポイントの一つ」だとご紹介しました。

前回の記事 業界団体に所属しているのも一つのポイント

前回の記事にも書いてあるんですが、この業界団体と言うのも、きちんと活動している優良な団体もあれば、全く活動してなくて、自分の会社を大きく見せるためだけに設立した団体まで、多種多様に存在しまいます。

前回は「優良・善良な業界団体」という前提のもとで、探偵社探しの一つのポイントになるというお話だったんですが、今回は悪質な団体についてのご説明となります。

そこで今回は、この業界団体の危険性や、善良な団体か悪質な団体かの見抜き方についてご紹介します。

ぜひ、前回の記事と合わせてご覧ください。

 

業界団体とは?

まずは「業界団体」とは何かについて、基本的な部分をご説明します。

業界団体というのは、基本的には職業ごとに結成されて、その職種に携わる人を会員として結成される集団のことを指します。

(Wikipediaより引用)

つまり、探偵業の場合、探偵社に勤務していたり、探偵業を営んでいる人が結成する集団なんですよね

何のために業界団体を作るのか?

この業界団体というのは、ある目的の為に活動する集団です。

探偵業の場合ですと、

  • 探偵社が悪いことをしないように監視、指導などを行う
  • 探偵業の発展のための普及活動
  • 探偵に対して不安に思う消費者の相談に乗る etc...

団体によって活動内容は多少違うでしょうが、おおまかに以上のような目的で活動しています。

悪質な探偵社も多数存在していますので、それらから消費者を守るという意味でも、業界団体というのは必要な組織ですよね。

 

誰でも設立できる危険性

業界団体に所属している探偵社は全て安心かというと、実はそういうわけでもありません。

この業界団体は、2名以上の人間と簡単な審査を通過するだけで簡単に作れてしまうんですよ。

意外と落とし穴にも…

誰でも簡単に発足することが出来ますので、利便性が高く見えますよね。ですが、誰でも簡単に作れてしまうが故に、悪質な業界団体もできやすいんです。

なので、業界団体に所属している探偵社だからと言って、全てが安心出来るわけではないんですよ。

悪質な業界団体の目的は?

一見、業界団体は消費者にとってかなり有り難い存在のように感じますが、実は探偵社同様、中には悪質な業界団体もあるんですよ。

悪質探偵社はお金儲けをしたいがために悪いことをする、というのは容易に想像出来るかと思います。

では、業界団体でなぜ「悪質な団体」が存在するのでしょうか?
まずは、その理由について簡単に説明します。

大きい会社のように見せることが出来る

悪質探偵社が業界団体を結束する一番の理由がこれです。
自社を大きな優良会社のように見せかけるために発足させます。

男性オペレーター
◯◯探偵社は◯◯協会、◯◯団体に所属しています
おっ、なんだかしっかりした会社のようだな。ここの探偵社は大丈夫そうだな

こんな風に感じませんか?

悪質探偵社はそれを狙っているんですよね。

なぜ、大きく見せたいのか?
それは、集客したいからですよ。

探偵社側のメリット

自社をさも大きい会社でしっかりした優良企業のように見せかけることによって、集客に結びつけている探偵社もいるんですよ。

やっぱりイメージがあまり良くない探偵社よりも、実態はあまり知らなくても、クリーンなイメージの会社を普通は選びますよね。

そこを狙って、お客さんを集め、悪どい商売をしている輩が多数存在しているわけです。

 なので、業界団体そのものが金儲けのための団体なのではなく、探偵社で金儲けするための伏線にすぎないということです。

 

騙されないためには

もちろん、業界団体に限らず探偵会社でも、消費者のためにしっかり活動しているところはたくさんあります。

一部の悪い奴らのせいで、業界全体が悪い印象を持ってしまわれるのは、本当にかわいそうですよね。私たちが悪い奴らに引っかからないように、しっかり知識をもっていないといけません。

では、どのようにすれば良い業界団体、悪い業界団体を見分けることができるのでしょうか?

見せかけに騙されないための方法をご紹介します。

インターネットで業界団体を検索してみる

探偵社のHPや広告に記載されてある業界団体を、一度インターネットで検索してみて下さい。

今の時代、普通はHPぐらいは用意してあります。
HPすらない業界団体には注意が必要です。

また、HPを用意していたとしても、サイトの中に活動履歴がないところにも注意して下さいね。

見せかけだけのためにHPを用意している場合もありますから、それを見分けるポイントとして、活動しているのかどうかをチェックしてみて下さい。

活動内容をチェック

上述したように、もしかしたらHPだけ用意している業界団体もあるかも知れませんよね。

そこで、どのような活動をしているのかを確認してみましょう。
普通は活動した内容や予定を日付入で記載されてあります。

「◯月◯日 ◯◯広場にて講演会」

「△月△日 △△ホールにて△△イベント開催しました!」

このような記載が普通はなされています。
(普通はトップページでアピールすることが多いですね)

こういった活動内容が書かれてなかったり、活動しているのがものすごく前だった場合は、現在活動してない名前だけの団体である可能性が高いので、注意が必要ですよ。

不安な場合は、直接聞いてみる

HPのチェック以外には、実際に聞いてみるのも一つの手です。

業界団体に「◯◯団体というのは存在するんですか?どういった活動をされてるんですか?」と、実際に問い合わせしてみましょう。

当の団体に直接聞いてみるのもアリですし、他の有名な団体に「◯◯団体って存在するんですか?」と聞いてみるのもアリですね。

全ての団体を把握しているわけではないでしょうが、わりと有名な団体でしたら知っているはずですよ。同じ業界なわけですし。

一番大きな団体

日本で一番規模が大きいのは「日本調査業協会」という業界団体になります。
書籍でも紹介されてあるぐらい有名で大きな団体なんですよ。

こちらの団体に所属している探偵社だったらまず間違いないです。

なので、HPを検索してみても不安に感じる場合などは、直接団体に問い合わせしてみてもいいでしょう。

 

まとめ

  • 業界団体に所属しているからといって、必ずしも優良探偵社とは限らない。
  • 見せかけに騙されないためには、HPで検索、または直接業界団体に尋ねてみる

上記でも触れていますが、全ての業界団体が『悪』というわけではないですからね。

きちんと活動している業界団体もありますし、そういった団体に所属している探偵社は優良会社ばっかりです。

つまり「きちんと活動しているしっかりした業界団体に所属している=優良探偵社」ということですよ

関連記事 業界団体に所属しているのも一つのポイント

この記事で紹介している内容の元を正すと、『悪質な探偵社に引っかからないようにしてほしい』という思いから記事を執筆しております。

なので、ぜひ、以下の記事にも目を通してみて下さい。

騙されないための参考記事 

探偵社選びの8つのポイント!悪徳会社に引っかからないために

こんな探偵社は気をつけろ!悪徳業者の実態

契約前に必須の重要事項説明!なければ違法業者の可能性が

 

この記事があなたのお役に立ちますように。

-コラム

Copyright© 証拠集めは探偵に! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.