注意点 浮気調査 選び方

探偵社選びの8つのポイント!悪徳会社に引っかからないために

浮気調査をするにあたって、探偵社に依頼しようと考えたあなた。
選び方のポイントはご存知でしょうか?

  • どの探偵社を選べばいいのか分からない
  • 詐欺に引っかからないか不安
  • 探偵って怪しく感じるし…
  • 悪徳業者との見分け方は? etc...

このような不安や疑問等、色々あるかと思います。

そもそも探偵に依頼するのってかなり勇気ある一歩ですよね。

ただでさえパートナーの浮気で心身ともにかなり辛い状況にあるにもかかわらず、「高いお金を払って依頼した探偵社が悪徳業者だった」なんてシャレにもなりませんよね…

そこで、今回は信頼出来る探偵社探しについてご説明します。

探偵業という特殊な仕事柄、悪徳業者が多く存在しています。
なので、それらに引っかからないためにも、きちんとした正しい知識を持って、探偵社探しに役立てて下さいね。

今現在探偵社を探されてる方、
まだ依頼しようとは思ってないけど、探偵を雇おうかと視野に入れてる方、
それ以外の方も、

覚えてて損はないので、どうぞ最後までご覧ください。
むしろ、覚えてないと損かも。

 

”きちんとした探偵社”の見極めポイント
〜探偵社の実態編〜

探偵会社といっても、もちろん全てが悪徳業者じゃありません。
中にはきちんとした探偵会社も存在しています。

何をもって”きちんとした会社”というのか?
まずはその実態についてご説明しますね。

探偵業の届出

探偵業を始める時には、届出を都道府県の公安委員会に提出して、『探偵業届出証明書』という証明書を交付してもらわなければいけません。

男性オペレーター
これは探偵業法という法律によって定められているんですよ

そして、その証明書は事務所の分かりやすいところに掲示しなくてはならない、とも定められています。

探偵業をする上で、この届出を出していなかったら違法ということになりますね。

なので、この探偵業届出証明書があるかどうかで、違法な探偵社かどうかが分かります。

ポイント①

探偵業の届出をしているか。
→探偵業届出証明書を分かりやすい位置に掲示してあるかどうか。

事務所がある

事務所の住所が実在してあり、きちんと活動しているかどうかも重要なポイントです。

上述した『探偵業届出証明書』を交付してもらうためには、探偵会社の住所も申告しなくてはなりません。

なので、もし住所が存在していない(事務所がない)なら、探偵業の届出も出していないということになります。

探偵業の届出を出していないということは、違法(悪徳業者)の可能性が高いということなんですよ。

架空の住所や活動していないケースもあり

事務所の住所が記載されてあったとしても、架空の住所であったり、活動していない場合があります。そういった業者はトラブルがあった時など、すぐに逃げれるような態勢を整えているということなんですよ。

なので、事務所があって、ちゃんと実在している住所なのか、活動はしているのか、そういった点も悪徳業者かどうかの見極めポイントになります。

ポイント②

事務所が存在しているか。
→住所が実在する場所で、活動しているかどうか。

電話番号が固定電話

探偵社への連絡先が携帯電話しかない場合は要注意!

固定電話を引いているということは、会社の住所がハッキリしているということです。

携帯電話しかない場合は、事務所があるかどうかも怪しいです。

上述の『事務所があるかどうか』と合わせて、HPやチラシ等に住所の他にも、固定の電話番号が記載されてあるかどうかを確認してみて下さい。

ポイント③

連絡先に固定電話があるかどうか。

契約は書面にて

書面がないと「言った・言わない」のトラブルに繋がる恐れが大いにありますよね。

◯◯の調査もしてくれるって言ったじゃないか!

男性オペレーター
そんなこと言ってません。それは契約には含まれていませんよ

こういったトラブルに発展しそうなのは容易に想像出来ますね。

書面で契約することの重要性は、こういったトラブルを回避する目的があります。

そもそも探偵業の法律でも『書面で契約すること』と定められているんですよ。

探偵社側は依頼者に対して、契約を結ぼうとする時には重要事項説明書という書面を交付し、説明もきちんとしなくてはなりません。

詳しくはこちらの記事でも解説しています。
参考 契約前に必須の重要事項説明!なければ違法業者の可能性が

書面がない契約をしようとする探偵社は、ほぼ間違いなく悪徳業者ですのでご注意下さいね。

ポイント④

契約は書面で交わしているかどうか。

違法な調査を行わない

探偵だからといって、何でもしていいわけではありません。
実は、法律に抵触してしまうような調査は出来ないんですよ。

例えば、

  • オートロックマンションに侵入して部屋番号を特定する。
  • 制限速度をオーバーして、または信号や標識を無視してターゲットの車を追跡する。

これらは住居侵入と道路交通法違反になりますよね。

探偵は警察ではありません。
どんなことをしてもいいわけではないんですよ。

一般的に適応されている法律の制限の元、合法的な調査しか出来ないんです。

より詳しい説明は、こちらの記事にまとめています。
関連記事 違法な調査とは?

また、調査結果が犯罪や違法な差別に使われることが分かった時には、その依頼を引き受けてはいけない決まりにもなっています。

当然っちゃ当然ですけどね。

ポイント⑤

法律の制限内での調査しかできない。
→探偵だからって何をしてもいいわけではない。
→違法なことは出来ない。

報告は調査報告書で

調査結果は「調査報告書」で報告してくれる探偵社を選びましょう。
電話で結果だけを報告してきて、写真も一切くれないところは注意して下さいね。

なぜ報告書が必要なのか?

写真や報告書がない場合、きちんと調査をしたのかさえ怪しいから。

男性オペレーター
調査をしましたけど、何もありませんでしたよ

などと言い、実のところは、

  • 何も調査をしていなかった
  • もしくは適当な調査しかしなかった

というケースも実際にあるんです。

写真が添付してあるだけで、きちんと調査したんだなということが客観的に見ても明らかですよね。

それに書面がなかった場合、「言った・言わない」のトラブルにもなりかねません。

なので、報告書や写真といった、書面での報告をしてくれるところを選ぶようにして下さい。

きちんと調査したのかどうか分かるので安心出来ますよ

ポイント⑥

調査の結果は「調査報告書」など、書面にて報告する探偵社。

 

あなたが見極めるべきポイント

上記では会社の実態に焦点を当てて説明しました。

次は、あなたが実際に行動を起こす際(契約しようとする際)に、気をつけて確認すべきポイントについてご説明します。

事務所での面談

契約の前には、必ず探偵事務所にて面談を実施して下さい。

その際に、以下の2つの点について注意して見て下さい。

  1. 証明書の掲示
  2. 順番待ちの人がいないか

①と②について細かく説明しますね。

証明書の掲示

上述しましたが『探偵業届出証明書』は、事務所の分かりやすいところに掲示しなければいけません。これは法律で決められていますからね。

その掲示してある探偵業届出証明書を、あなた自身の目で確認することが何よりも大事です。

証明書が掲示されてない探偵社は、探偵業法に違反していますのでご注意下さいね。

どこに掲示してあるか分からない場合は、遠慮せずに尋ねてみましょう

あなたが見るべきポイント①

『探偵業届出証明書』が事務所に掲示してあるか、自分の目で確認すること。

順番待ちの人

探偵事務所について、順番待ちの人がいる場合「これはおかしい」と思って下さい。
順番待ちで人が沢山待っている状態というのは、通常ありえません。

普通はこういった探偵会社の面談というのは予約制です。

なので、約束の時間には面談が行われるのが当たり前なんですよね。

それをあたかも『人気がある探偵社だから順番待ちが発生している』と思わせる行為をしている会社が、実際に存在しています。

自作自演ってことですね。

『順番待ちがある=おかしい』ということなので、お気をつけ下さい

あなたが見るべきポイント②

事務所で「順番待ち」は通常発生しない。
→順番待ちがあった場合、自作自演の可能性あり。

事務所での面談の意味

また、これら以外にも、実際にあなたが事務所に行くことで、その事務所の住所が実在し、活動しているということが証明されますよね。

なので事務所で面談することって意外と大切で、ちゃんと意味があることなんですよ。

中にはあなたの都合に合わせて、近所のファミレス等で出張面談してくれる探偵会社もあります。

これは完全に探偵社の好意で出張面談をしてくれてるんですが、最低でも一回はあなた自身が事務所に伺うようにしましょう。

こんな探偵社には要注意!

何かと理由をつけて、事務所での面談をしたがらない探偵社には気をつけて下さい。

あなたが「事務所まで行く」と言っているのに、いつも面談をするのがファミレス等の事務所の外になってしまうという場合、事務所が実在していない可能性が高いです。

事務所が存在していない=悪徳探偵社なので要注意です!

調査報告書のサンプル

可能であれば、調査報告書のサンプルを見せてもらいましょう。

そうすることによって、どんな報告書が渡されるのかも分かりますし、そもそも『調査報告書』が存在するのかも判明しますよね。

そこで写真が添付されてるのかどうかをあなた自身の目で確認して下さい。

上述しましたが、写真の添付がなかったり、調査報告書がない報告は信用なりません。

”実際に調査した”という証明にもなるものなので、出来る限り調査報告書のサンプルは事前に見せてもらいましょう。

良心的な探偵社は、サンプルをきちんと用意してくれていますよ

あなたが見るべきポイント③

調査報告書のサンプルを見せてもらう。

調査についての確認

高いお金を払って依頼するので、やはり”失敗”なんて絶対してほしくないですよね。

ですが、いくら、プロでも時には失敗することもあります。

  • この日にデートするだろう
  • このルートを辿って行くだろう etc...

色々と予測を立てて、あらゆる行動に対処出来るよう対策を練ってから調査に当たるわけですが、それでも予想外・想定外の行動もあるわけですよ。

未来のことなんて誰にも分からないですからね。
中には予想が外れるという事態も起こりうるでしょう。

なので浮気調査に、100%成功するということはないんです。
「100%成功する!」と豪語するところは要注意ですよ!

あなたが見るべきポイント④

「調査成功率100%」という探偵社は要注意!

調査費用についての確認

一番気にかかる調査費用については、あなたの納得がいくまで、細かい説明を求めましょう。

逆の言い方をすると、納得いかない間は契約しないで下さい

費用について確認すべき内容は以下の通りです。

  1. 見積金額の内訳について
  2. 追加料金は発生するのか(見積もり額以上の請求はないのか)
  3. 調査の失敗時にはどうなるか

①②③について、それぞれ詳しく説明していきます。

見積金額の内訳

内訳の説明はきちんと聞きましょう。

調査員を動かすための費用はどれぐらいで、交通費や車両代等の経費はどの程度かかるのか。

そこで納得がいかない場合は、納得のいくまで話をしましょう。

依頼者があまり仕組みを知らないことを利用して、訳の分からない不当な費用の請求をする悪い探偵社も存在しますからね。

水増し請求を避けるためにも、分からない点は素直に尋ねましょう。

追加料金について(見積金額以上の請求はないのか)

これは完全に探偵社によって違いますので、契約する前にきちんと確認を取りましょう。

追加料金は一切取らない(見積額以上の請求はない)という探偵社や、経費は別途加算するシステムの探偵社など、会社により様々です。

特に後者は費用が想像以上の金額になる可能性が高いので注意が必要です。

安い料金だったから契約したのに、その見積もりには経費(交通費や車両代等)が含まれてなくて、最終的な調査費用の請求がとんでもないことになった事例もあります。

見積もり額以上の請求がない探偵社だと、それ以上の金額になることはないので、安心出来ますよ。

私はこういう探偵社を選んだ方がいいと思います

探偵社ごとに料金形態は違いますので、追加料金は発生するのか、見積もり額以上の請求があるのかどうか、事前に確認を取って下さいね。

調査の失敗時にはどうなるのか

調査の失敗をした場合、だいたいのところは調査のやり直しを無償で行ったり、調査費用が免除されたりします。

そういった保証がない探偵社もあるかも知れませんので、しっかり事前に確認して下さい。

当サイトで紹介している探偵社は、失敗の時の費用の返金や調査のやり直しをするなど、もしもの時の保証がある探偵社しか紹介していません。ご安心下さいね。

「調査の失敗」という定義

また、何をもって『調査失敗』とするのかについても、調査前にしっかりと確認しておくことを強くオススメします!

なぜかと言うと「調査の失敗」の定義が探偵社によって違うからなんですよ

「ターゲットがたまたま調査の日に浮気相手とデートをしなくて、浮気の証拠を取れなかった」

こういった場合は”失敗”にはなりません。
この場合は、「浮気相手とデートをしていなかった」という事実が判明した、という扱いになり、調査そのものが失敗したわけではないからなんです。

もっと詳しい説明はこちらの記事でしていますので、ぜひご覧ください。

参考 「調査の失敗」とは具体的にどういうこと?

注)とにかく不安を煽って契約したがる!

やたらと不安を煽るところは気を付けて下さい。

「大変なことになりますよ!今すぐ調査を始めましょう!」
「あなたのパートナー絶対浮気してますね。急いで調査した方がいいですよ!」

このように、あなたが今苦しい状況にいることをダシにして、
冷静な判断ができない状態のあなたにつけ込んで、
やたらと不安を煽ってくるところは要注意です。

こういうところは契約を取りたいがために、相談者の不安を煽るんですよ。

『契約して料金さえ払ってもらえば、後は適当に調査して終わり!』って考えの悪徳探偵社の可能性が高いですよ。

 

分かりやすい&丁寧な説明があるかどうか

ここまで色々と悪徳業者に引っかからない為のポイントについて説明してきました。

まとめとして、結局のところは、

あなたの立場に立って、分かりやすく且つ丁寧に、
あなたが納得のいくまで、細かく親切に説明してくれるかどうか

これに尽きます!

無駄に専門用語を並べられても、一般人であるこちらが理解するのって難しいですよね。

ちゃんとした良心的な探偵社は、こちらが悪徳業者に引っかからないか不安に思ってるってことをきちんと理解しています。

ですので、こっちが納得いくまで、分かるように、丁寧に説明してくれるんですよ。
分からなければ何度でも説明してくれます。

逆に、こちらが分かりにくいような説明をしたり、質問しても、あやふやにしか答えない会社には気をつけて下さいね

悪徳業者はあなたの”パートナーに裏切られた悲しみ”につけ込んで、言葉巧みに契約を迫ってきます。

なので、上記で説明したように、

  1. 探偵業の届出がある
    →証明書を分かりやすい位置に掲示してあるか。
    →実際に事務所に行き、自分の目で確認すること。
  2. 固定電話を引いている
  3. 事務所が実在し活動している
    →順番待ちが発生していないか(順番待ちがあったらおかしい)。
  4. 契約は書面で行う
  5. 調査報告書があり、サンプルの確認も出来る
  6. 事務所で面談出来る
  7. 調査や費用について細かい説明がある
    →「調査成功率100%」という探偵社は要注意。
    →やたらと不安を煽る探偵社は要注意。
  8. 違法な調査はしない
    →探偵だからって何をしてもいいわけではない。

これらを覚えておいて下さいね!
悪徳業者かどうかを見極めるポイントとなりますので。

 

見積もりは複数社取ること!

何社も面談するのは大変骨が折れる作業ではありますよね。

ですが、探偵に依頼することは安い買い物ではありません。
各社の料金やシステム等をよく比較して、十分に検討した上で契約を結ぶようにして下さい。

悪徳業者も数多く存在しているので、引っかからない為にも、必ず複数社で面談するようにして、慎重に選んで下さいね。

「複数社から見積もりとを取っても、何を比較すればいいのか分からない…」という方は、こちらの記事をご覧ください。

参考 見積もり時に絶対比較すべき9つの項目

探偵社をお探しの方は、こちらの記事をご覧ください。

タイプ別で探せたり、管理人が無料相談した時のレビュー記事も記載してあります。

参考 私がおすすめする浮気問題に強い探偵社

全てはあなたの明るい未来の為です。
この先も色々あるいかと思いますが、どうか頑張って下さい

-注意点, 浮気調査, 選び方

Copyright© 証拠集めは探偵に! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.